2011年12月29日木曜日

Modoを触りましたレビュー

こんちは。
3DCGawardの副賞でmodoという3DCGソフトをいただきました。

10万円ほどのソフトで、もともとはモデリングがしやすいと評判のソフトでしたが
レンダリングも綺麗ということで今回はレンダリングを中心に数時間触ってみました。

まずUIがなかなかとっつきやすい。膨大な機能を備えたautodesk御三家は初めて触るとなかなか
とっつきにくいですが機能が少ない分なかなか触りやすいようです。



ワンボタンでUIを切り替えることができ、レンダリングはレンダリングに適したものに切り替わってくれます。
「モデルビュー」「モデル4分割ビュー」
モデリングをするためのビュー。

「ペイントビュー」
モデルに直接ペイントできます
テクスチャーをあらかじめ貼っといてそれに塗っていく方式です。塗ったテクスチャ
を保存することで更新されます



「UVビュー」
UVを調整するビュー。聞くところによると使いやすいらしい。

「レイアウトビュー」
作ったモデルを登録しておき、物を設置していく時のモードです。
モデルをプレビューしながらポンポン配置していけるのでパースの人等は重宝しそうな機能です。




「セットアップビュー」
IK等を組めるようです。

「アニメーションビュー」
下にタイムラインが表示され、キーフレームアニメーション等を付けれます。

「レンダリングビュー」
コレがなかなかいい。
レンダリングビューがビューポート上に現れ、自動更新されていきます。mayaのリアルタイム更新の物やmaxvrayのvrayRTのような物です。でも速いです。
僕の4年物32bitノートパソコンでも余裕でプレビューできました。
また、左のボックスから登録してあるマテリアルを引っ張ってこれます。質感設定等もこのビューで行います。
また、IBLもお手軽に行えます。modoが用意してくれてるHDRIをダブルクリックするだけで環境マップに貼り付けられIBLが施されます。
このIBLの具合もすごくきれいできめ細かいです。しかしこのさらっとした感じが言い表せない「modo感」を出します。















2011年12月21日水曜日

2011年12月4日日曜日

3DCG award2011にて受賞しました

こんちは。3DCGawardにて静止画作品2点が受賞しました。

まず3Dデザイン部門「カミカゼイエローモンキー」が優秀賞



フォトリアル部門で「北欧ブレイクファストでよろしく」がノミネート作品賞を受賞しました



詳細はこちら

3DCGaward2011結果:一般部門


雑記↓

少し前久々にzbrushスカルプトを録画しました。



卒制もやってます





2011年12月1日木曜日

2011年10月17日月曜日

いろいろ賞をいただきました

RETRO NA MAHOU



CGアニメコンテストで「外伝」に選出
第23回CGアニメコンテスト 外伝

AsiaGraph第二部門 動画(アニメーション)作品公募部門 「CGアニメーションシアター」にて「入選」
第三部門 学生(25歳以下)アニメーション作品公募部門にて「優秀賞」を受賞致しました。

ASIA GRAPH 2011

キャラクターデザイン「もちこちゃん」


Mochiko by ~kaichooo on deviantART

が第一部門 CGアート作品公募部門 「CGアートギャラリー」 虎穴賞部門にて「入選」いたしました。
ASIA GRAPH 2011





年賀状用画像



zbrush4.0R2の新機能探り作品

2011年9月27日火曜日

3DCG AWARD 2011に出します

先日9月22日に2つ下の学年の後輩たちの半年限りの3DCG授業が始まりました。
なので3DCGを初めてちょうど2年間がたちました。

3DCG AWARD 2011というコンペティションに提出する作品を製作しました。

「カミカゼイエローモンキー」




Kamikaze Yellow Monkey by ~kaichooo on deviantART

コンセプト 「かっこいい自虐」

戦時中日本人はイエローモンキーと揶揄されていましたが、逆にそれを自虐的ながらもカッコよく変換し魅せたらどうなるだろうか。と閃き製作しました。



主催側に提出する1分以内のアピール映像です。







ベースモデルを3dsmaxでモデリングしたもの、球体から直接スカルプトしたものなど様々です。
髪は3dsmaxのhair&farです。

今回はマップや工程がまとまっておらずメイキングらしきものをまとめられませんでした

2011年9月21日水曜日

2011年9月6日火曜日